募集職種 |
現場技術員 配管工・住設工・製缶工・現場管理(経験者)
募集人員 1名
|
仕事内容 |
- プロパンガス配管工事
- ガスボンベ置場~配管工事
(戸建・店舗・アパート・マンション・工場・公共建物の新築、改修工事)
- 給排水衛生設備工事
- 工業用ガスバーナーの製造、販売、メンテナンス
- 各種 乾燥・加熱炉の設計・施工
- 住設機器販売・取付・取替
- 現場(客先との)での管理、折衝、設計、見積もり、図面・書類作成他
- 部内での取りまとめ
|
雇用形態・雇用期間 |
正社員
雇用期間の定めなし
試用期間あり 6ヶ月【お試し勤務】 労働条件変更なし
|
加入保険等 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 労働災害総合保険 工事保険、生産物賠償責任保険 退職金共済(正社員登録後3年以上) 財形貯蓄 |
学歴 |
高卒以上 |
必要な経験等 |
経験者(実務経験者) パソコン(エクセル、ワード、パワーポイント等)の基本操作 (表計算、文書作成、メール、カレンダー管理、チャットワークあり) |
必要な免許・資格 |
下記のうちいずれか
- 液化石油ガス設備士
- 給水装置工事主任技術者
- 下水道排水設備工事責任者
- 管工事施工管理技士
- その他ガス工事、給排水工事に必要な資格のいずれか
- ガスバーナーのメンテナンス
|
年齢 |
59歳以下 定年を上限 定年が60歳の為 必要な資格習得に実務経験1年後から受験資格が得られます。 20代、30代 歓迎 資格取得者、管理者は40代、50代 相談応
|
待遇・福利厚生 |
【福利厚生】 ・住宅手当(家賃の半額/上限4.5万円) ・交通費支給(上限1.5万円) ・iPhone支給 ・奨学金返還支援制度(5年間/上限1.5万円) ・禁煙手当(20,000円×3回/年) ・安全運転手当(10,000~20,000円×3回/年) ・社長賞、優秀社員賞 その他表彰 社長賞(賞金5万円) 優秀社員賞(賞金3万円) その他表彰(賞金3千円~1.5万円) ・永年勤続表彰 勤続5年(褒賞金5万円) 勤続10年(褒賞金10万円) 勤続20年目以降(褒賞金15万円/既婚者の場合30万円) ・改善提案 報奨金支給(褒賞金5千円~8万円) ・環境整備点検食事補助(上限2千円) ・夜勤・休日出勤食事補助(上限1.5千円) ・資格取得費用補助 ・講習・セミナー 受講費用補助 ・作業服、工具支給 ・慶弔見舞金制度(結婚・出産・弔慰など) ・リフレッシュ休暇あり(6年6ヵ月以上勤務した場合)
【待遇】 ・マイカー通勤可 ・社内レクリエーション有り ・ドゥプレ加入(広島市中小企業勤労者共済事業) 映画館入場補助券 1,200円×10枚支給/年 広島東洋カープ、サンフレッチェ広島 割引観戦チケット応募資格 ・経営計画書配布

|
賃金 |
282,900円(27歳3等級)~624,000円(44歳8等級 部長職) (内 業務手当 49,950円~ 84,600円 含む) (内 業務手当(等級加算分) 3,000円~ 9,000円 含む) (内 役職手当 0円~ 141,000円 含む) 業務手当は時間外30時間分を含む 30時間超過の場合は 別途残業手当支給
但し液化石油ガス設備士の資格が必要な職種は資格を取得するまでは下記の通りとする。
- 25歳までは 歳級はそのままとする。
- 26~30歳までは 歳級を2歳級下とする。
- 31~34歳までは 歳級を3歳級下とする。
- 35~40歳までは 歳級を4歳級下とする。
- 41~50歳までは 歳級を5歳級下とする。
- 51歳以上は 歳級を35歳級からスタートとする。
但し 会社業績を基とし又は諸情勢その他によっては本表の改訂がありうる。
歳級給は年齢によって昇給、減給します。
等級給は弊社規定の評価表に基づいて昇給、減給します。 (評価基準は 年1回の査定で 職務遂行能力、利益貢献度、管理能力等、及び資格取得状況等を客観的に評価します。)
通勤手当(支給は片道2km以上から) 通勤手当の上限額 15,000円 賞与(年3回 12月・4月・7月)→ 実績により変動します。 給与改定(年1回 7月に改訂 8月より実施)
|
就業時間 |
7:30~17:30 (実働8時間) 休憩時間 120分
特に夏季の作業時はしっかり休憩します。 時間外労働の可能性あり 月平均30時間 休日労働の可能性あり 1年単位変形労働時間制 |
休日等 |
年間 106日(会社カレンダーに指定休日有り)
日祝祭日 週休二日制 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 その他休暇あり (会社カレンダーに指定休日有り) 6ヶ月経過後、年次有給休暇付与(日数は法定通り) |
交通アクセス |
本社住所 : 広島市中区江波南2丁目16-20 広島電鉄「江波」駅より徒歩20分 または 広電バス6号線 牛田早稲田〜八丁堀〜江波 「江波南2丁目」バス停より徒歩5分 (朝夕の時間帯は約10分おきにバスの便があります) |
備考 |
Step1:書類審査 電話・Email・ホームページよりエントリー 履歴書(写真貼付)、(あれば職務経歴書)をメールでお送りください。 書類到着後2日以内に折り返し結果をご連絡いたします。 ↓ Step2:事前適性検査 Webにて適性診断をしていただきます。 ↓ Step3:個別面接、適性検査 計算問題(暗算)、適性検査がございます。 筆記用具をご持参ください。 面接後2日以内に折り返し結果をご連絡いたします。 ↓ Step4:社長面接 ↓ 採用決定!
面接交通費支給有り(上限2,000円) 認め印をご持参下さい。 計算問題(暗算)、適性検査がありますので筆記用具をご持参下さい。
面接交通費詳細について
|
募集事業部 |
EDH事業部 技術課 技術係 |